過去の質問にお答えした例です〜不動産融資編
参考にしてください。

ご質問の内容が微妙な違いやタイミングでお答えが大きく変わる場合もあります。こちらからお尋ねください。


売買契約後ローン審査がダメだったらどうなりますか?
契約してしまって、ローンが降りなかった場合はどうなるのでしょうか?頭金200万円と仲介手数料50万円は帰ってこなくなるのでしょうか?不動産屋さんが利息が高く審査の甘い銀行を見つけてきて紹介してきたりして、それを断ると全額戻ってこないというようなお話も聞くので不安です。どこか一つでも自分が納得する銀行の事前審査がOKになるまで契約しない方がいいのでしょうか?不動産屋さんからは毎日何回も事前審査はどうなりましたか?と問合せが来て精神的に焦り、まいっています。どうかアドバイスお願いします。

条件付での売買契約
不動産売買契約書ないし重要事項説明書の融資特約条項で、住宅ローンの内容を限定することで意にそぐわないローンを排除できます。
たとえば、○○銀行で金利○%で借入金額○○○○万円の融資ができない場合は白紙解約(手付金や仲介手数料の返還といった契約が最初からなかった状態に戻すこと)とする。といった内容の停止条件をつけることです。
詳細については物件ごとの商談に関ることとなりますので、不動産業者さんと充分な意思疎通を図るよう心がけてください。

具体的なアドバイスありがとうございます。早速不動産屋さんに確認してみます。。。


親子間売買がからんだ新築計画について
土地を路線価格の約8百万で親子間売買をしたいと思っています。新築建物代20百万+土地代8百万の28百万の住宅ローンにて所有権完全移転と第一順位の住宅ローンを組みたいです。しかしながら数行の銀行に相談しましたが親子間売買自体まったく受付できないとの事でした。土地にある残債を完済するか、順位変更に応じてもらうくらいしか道がのこされていないのでしょうか。銀行を説得するため、親子間売買契約については信頼の置ける不動産業者および鑑定評価書の作成までも考えています。何とかして新築物件を建てる手段はないのでしょうか。

難しい案件です。
ご存知の通り銀行信金系は無理でしょう。一般的には銀行さんというよりもその保証会社が嫌がるといいます。
理由は、親の債権抹消に利用するだけであろう、とのことらしいです。通常であれば贈与という形態であろうと。
後は、金利や返済期間が短いところがネックではありますが、ノンバンク系しかないでしょうね。受け付けるところもあるやに聞いています。真偽のところはわかりませんが、ノンバンク系をいくつか比較検討してみてはいかがでしょう。

ありがとうございます。早速のご回答ありがとうございます。新築をするという正当な理由があっても難しいでしょうか。また、双方リスクはありますがいったん業者に買取してもらうという方法もOKなんでしょうか?

理由は関係なく・・・
正当な理由とか評価額が妥当であっても難しいと思います。理由は先ほどの通り。
不動産業者に買取ってもらう手はありますが、仰るとおり、ストーリーどおりに行くかどうかリスクはあります。
また、そこまでする価値があるかどうかも考慮する必要がありますね。

適切なご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。


ローン事務手数料について
先日、住宅購入のローンの手続き・決済に銀行へ行きました。その中にローン事務手数料というものがあり、領収書は不動産業者の名前のものでした。購入手続き時に概算で、決済の前日に正確な金額の連絡は受けていたのですが、この支払いは銀行へするものだと思っていたので、正直驚きました。そのローン事務手数料は535,500円とかなりの高額です。
不動産業者へは仲介手数料も支払っています。(販売価格の3%+6万円×1.05)
このローン事務手数料の詳細や、おおまかな算出方法があるのであれば、教えて頂けないでしょうか?

よろしくない業者です
フラット35等ローン業務が業者にとって複雑になってきているのは確かで、お互い納得して業務依頼されるケースもあると思いますが、50数万というのは異常です。
大阪はもちろん、京都でもローン事務手数料を別途請求するという噂は聞いたことがありますが、それでも5万から10万程度でした。
納得のいく金額であっても多分にグレーゾーンであることは間違いのないところです。
不動産相談センターないし建築指導課・宅建係で相談し善処されることをお薦めします。

再質問です
ご丁寧なご返答をありがとうございました。
やはり、こんなに高額なローン事務手数料というのは異常なのですね。
すでに支払ってしまった後でも、不動産相談センターや建築指導課・宅建係で相談したらなんらかの対応(返金など)を不動産業者へさせることは可能なのでしょうか?難しいのでしょうね。
でもかなりの高額の支払いで、納得できていないので、相談して行動を起こした方が良いのでしょうか?

交渉過程の整理から
詳細な打ち合わせ過程が分かりませんので、結果は読めませんが、相談する価値はあると思います。

ご回答頂き、ありがとうございました。
このまま<払い損>とならないように相談センターなどへ相談をし、こちらが納得できるまで不動産業者と話をしてみようと思います。ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。


ノンバンクでの借り入れと登記簿相違
購入を考えている中古一戸建ては未登記部分(本来吹き抜け等にしなければならない部分に部屋有り)があり、都市銀での借り入れが絶望的です。
物件の9割をノンバンク系で考えているのですが、将来の金利上昇が不安です。フラット35も通らない物件でしょうし…
高金利変動型の借り入れの先々の金利上昇の予想を、専門家の方々はどう見られますか?

長期になればなるほど難しい・・・
金利の動向については日本経済の今後の動き次第という側面があるものの、現在の低金利是正を命題とする金融当局は、米国のサブプライム問題を歯がゆい思いで見ているのではないでしょうか。ややもすると日本のバブル処理に匹敵するくらいの影響が懸念されてもいます。
そうなれば日本も当然影響を受け、国際協調の下、金利を自由に上げることもできないという予想もできます。長い目で見ると現在は低金利時代であることは間違いのないことなのでしょうが、大量国債の金利負担を抑えたい為政者の重石も以前からあり、中長期的(5〜10年)な金利上昇はそれほどでもないのかな、というのが私の考え方です。


住宅ローンについて
今年中か来年3月までに新築マンションの購入を考えています。3000万の借入で30年か35年のローンを考えています。繰上返済で20年ぐらいで終わらせたいと思っています。まず、何年固定がいいのか、購入する不動産屋の提携ローンか仕事で取引している信用金庫のどちらがいいのか、今年と来年どちらに買ったほうがいいのかよいアドバイスをお願い致します。

タイミング
最近は5年程度の固定金利で様子見とする方が多いようです。5年後に再度固定とするか変動に変えるか選択肢がある商品もあるようです。
そのことを含め、いろんな相談ができる既存取引の信金さんが相談に乗ってくれると思います。取引程度により優遇金利を提示してくれると思います。
また、買い時ですが、まずは家庭の事情が第一だと思います。必要なときが買い時で、しかも一番安いときとなります。
ただ最近はマンション分譲も一時の勢いはありません。今年か来年と言うことであれば、来年が買い時かもしれませんね。
参考にしてください。


住宅ローンの審査について
この度、4100万の一戸建てを購入する予定です。住宅ローンの審査での心配事があります。以前、消費者金融、銀行のカードローンで約300万の借入がありました。5年前にはすべて完済済みです。それまで遅延は一回もありませんでした。又16年同じ業種でサラリーマンを経て独立して1年半の個人事業主、その後会社設立をして2期分の決算書は若干ですが2期とも黒字です。現在個人、会社とも借入はなしです。3,600万の融資依頼をしていますが
審査に問題はありますか?

問題ないように見えます
返済能力については各金融機関により差異がありますので、この場では計算できかねます。
しかし、心配されているのは返済能力から見た金融機関の審査ではなく、過去の借入に対する与信のことだと思います。
それについてはこちらに書かれている内容であれば、私の経験上ではありますが問題ないと思います。金融機関の借入の記録は、早ければ1ヶ月程度で消えるということも聞いたこともあります。
しかし、完済にしても全額返済するだけでなく借入口座ごとなくす方法がいいとも言われているようです。
参考にしてください。

※上記Q&Aは既に当社担当者がWEB上で回答したものを個人情報に留意しながら再編集したものです。
タカエージェント株式会社