トピックスバックナンバー@タカエージェント京都
1月分目次


2009年首都圏マンション供給市場予測T 2009年首都圏マンション供給市場予測U 2009年首都圏マンション供給市場予測V 2009年近畿圏マンション供給市場予測T 2009年近畿圏マンション供給市場予測U 2009年近畿圏マンション供給市場予測V
住宅情報携帯サイト利用調査T 住宅情報携帯サイト利用調査U 住宅情報携帯サイト利用調査V 東京の最新オフィスビル市況 2008年12月期首都圏オフィス空室率、賃料速報 2008年12月期大阪圏オフィス空室率、賃料速報
2008年12月期名古屋オフィス空室率、賃料速報 住宅長寿命化と流通に関するデータ2009年1月T 住宅長寿命化と流通に関するデータ2009年1月U 住宅長寿命化と流通に関するデータ2009年1月V 首都圏中古マンション価格月別推移 近畿圏・中部圏中古マンション価格月別推移
2008年12月度の首都圏マンション市場動向 2008年12月度の近畿圏マンション市場動向 2008年近畿圏マンション市場動向

平成21年1月31日
2008年近畿圏マンション市場動向
(株)不動産経済研究所は、2008年の首都圏・近畿圏マンション市場動向に関する調査結果を発表した。
・2008年に近畿圏で供給された民間分譲マンショは、2万2,744戸。
前年(3万219戸)に比べ7,425戸(24.7%)の減少。
大阪市部27.7%減、大阪府下33.9%減、兵庫県下5.7%減、京都府下39.8%増、滋賀県21.4%減、奈良県37.0%減、和歌山県10.7%増。
・1戸当たりの平均価格は、3,513万円で前年比1.0%のアップ。3年連続の上昇。u当たり単価は47.6万円で前年比1.3%のアップ。6年連続の上昇。
・月間契約率は、60.4%、前年(68.0%)比7.6ポイントダウン。
・翌年繰越の販売戸数は、6,344戸。前年末(5,769戸)比575戸増加。
・2009年の供給は、2万5,000戸の見込み。

平成21年1月30日
2008年首都圏マンション市場動向
(株)不動産経済研究所は、2008年の首都圏・近畿圏マンション市場動向に関する調査結果を発表した。
・2008年に首都圏で供給された民間分譲マンショは、4万3,733戸。
前年(6万1,021戸)に比べ1万7,288戸(28.3%)の減少。
東京都区部5.8%減、都下43.6%減、神奈川県30.5%減、埼玉県33.3%減、千葉県44.0%減。
・1戸当たりの平均価格は、4,775万円で前年比2.8%のアップ。6年連続の上昇。
・億ションは、1,268戸。前年(1,344戸)比5.7%減少。
・初月契約率は、月間平均が62.7%、前年(69.7%)比7.0ポイントダウン。
・12月末の販売戸数は、1万2,427戸。前年末(1万763戸)比1,664戸増加。
・2009年の供給は、4万7,000戸程度、前年比7.5%の増加見込み。

平成21年1月29日
2008年12月度の近畿圏マンション市場動向
(株)不動産経済研究所は、2008年12月度の首都圏・近畿圏マンション市場動向に関する調査結果を発表した。
・2008年12月の販売は2,013戸、前年同月(2,894戸)比30.4%減、前月(1,716戸)比17.3%増。
・契約率59.4%、前年同月比11.0ポイントダウン、前月比0.6ポイントアップ。
・1戸当たり価格は3,014万円、1u当たり単価は45.1万円。前年同月比で戸当たり122万円(3.9%)のダウン、u単価は4.6万円(9.3%)のダウン。前年同月比で戸当たり価格は3ヶ月連続ダウン、u単価は2ヶ月ぶりにダウン。
・販売在庫数は6,344戸、前月末比176戸の増加。

平成21年1月28日
2008年12月度の首都圏マンション市場動向
(株)不動産経済研究所は、2008年12月度の首都圏・近畿圏マンション市場動向に関する調査結果を発表した。
・2008年12月の販売は6,696戸、前年同月(8,190戸)比18.2%減、前月(3,293戸)比103.3%増。
・契約率61.9%、前年同月比2.6ポイントアップ、前月比1.3ポイントダウン。
・1戸当たり価格は4,281万円、1u当たり単価は59.3万円。前年同月比で戸当たり166万円(3.7%)のダウン、u単価は1.0万円(1.7%)のアップ。
・販売在庫数は12,427戸、前月末比1,342戸の増加。

平成21年1月27日
近畿圏・中部圏中古マンション価格月別推移
(株)東京カンテイは、208年12月度の「三大都市圏・主要都市別/中古マンション70u価格月別推移」を発表した。

・近畿圏は1,851万円と0.7%上昇。大阪府では横ばい、兵庫県では0.2%上昇した。近畿圏は、緩やかな下落基調を示し始めている。
・中部圏は1,499万円と0.3%上昇。愛知県では0.2%上昇。

平成21年1月26日
首都圏中古マンション価格月別推移
(株)東京カンテイは、208年12月度の「三大都市圏・主要都市別/中古マンション70u価格月別推移」を発表した。
首都圏・中古マンション価格は、前月比で2.9%下落、2,884万円となった。9ヶ月連続で下落。前年同月比でも15.3%と大幅な下落。東京都では3.3%、神奈川県では0.5%、千葉県では0.8%下落、埼玉県では6.2%反転上昇した。

平成21年1月24日
住宅長寿命化と流通に関するデータ2009年1月V
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合は、「住宅長一戸建ての修繕費用は、「費用負担してもよい」が7割以上寿命化と流通に関するデータ2009年1月」を公表した。


一戸建ての修繕費用
建物が長持ちするのであれば負担してもよい 57.56%
良いサービスが提供されるのであれば負担してもよい 11.29%
建物の資産価値が上がるのであれば負担してもよい 4.74%
毎月の修繕費用を負担したくない 7.67%
一戸建て住宅には修繕費用は必要ないと思う 3.39%
現在、毎月修繕費用を積み立てている 0.00%
その他 8.58%
無回答 6.77%
平成21年1月23日
住宅長寿命化と流通に関するデータ2009年1月U
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合は、「住宅長寿命化と流通に関するデータ2009年1月」を公表した。


耐震診断受診者へのアンケート結果
平成17年1月1日〜平成20年11月30日に木耐協の耐震診断を受診し、ホームページから申し込みをした者が対象で有効回答数は、443件(アンケート実施期間は、平成20年12月1日〜12月10日)。

・60歳以上の受診者は、築20年以上の割合が約78%と、築年数の経過が受診の動機。
・60歳未満の受診者は、築20年未満が約53%と住宅性能に関心がある等、築年数に関係ない動機が見られる。

平成21年1月22日
住宅長寿命化と流通に関するデータ2009年1月T
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合は、「住宅長寿命化と流通に関するデータ2009年1月」を公表した。

耐震診断結果
平成18年4月1日から平成20年11月30日までに木耐協で実施した耐震診断11,288件の診断結果。対象家屋は、昭和25年〜平成12年5月までに着工された木造在来工法2階建て以下の建物。

件数 平均築年数
1.5以上      倒壊しない 280 2.48 14.70
1.0〜1.5未満   一応倒壊しない 1,570 13.91 19.98
0.7〜1.0未満   倒壊する可能性がある 2,962 26.24 25.06
0.7未満      倒壊する可能性が高い 6,476 57.37 29.49
合計 11,288
平成21年1月21日
2008年12月期名古屋オフィス空室率、賃料速報
シービー・リチャードエリス(株)は、「2008年12月期オフィス空室率、賃料速報」を公表した。
・名古屋市の空室率は、8.3%。
・Aクラスビルの空室率は、4.4%。
・対前期比でAクラスは0,3ポイント上昇。
平成21年1月20日
2008年12月期大阪圏オフィス空室率、賃料速報
シービー・リチャードエリス(株)は、「2008年12月期オフィス空室率、賃料速報」を公表した。
・大阪市の空室率は、7,2%。
・Aクラスビルの空室率は、3,3%、Sクラスビルは、1.0%。
・対前期比でAクラスは0,8ポイント上昇、Sクラスは0,5ポイント下降。
平成21年1月19日
2008年12月期首都圏オフィス空室率、賃料速報
シービー・リチャードエリス(株)は、「2008年12月期オフィス空室率、賃料速報」を公表した。
・東京23区の空室率は、3.3%、主要5区は3.2%。
・東京23区、主要5区の空室率は、ともに対前期比0.8ポイント上昇。
・Aクラスビルの空室率は、3.5%、Sクラスビルは、6.0%。
・対前期比でAクラスは1.6ポイント、Sクラスは3.2ポイント上昇。

平成21年1月17日
大阪・名古屋の最新オフィスビル市況
三鬼商事は、2008年12月末を調査時点とした、「大阪・名古屋ビジネス地区の最新オフィスビル市況」を公表した。
・大阪ビジネス地区の12月末時点の平均空室率は6.82%。前年同月比2.11ポイント上げた。
・名古屋ビジネス地区の12月末時点の平均空室率は8.48%。前年同月比1.98ポイント上げた。

平成21年1月16日
東京の最新オフィスビル市況
三鬼商事は、2008年12月末を調査時点とした、「東京(都心5区)の最新オフィスビル市況」を公表した。
東京ビジネス地区(都心5区/千代田・中央・港・新宿・渋谷)の12月末時点の平均空室率は4.72%。前年同月比2.07ポイント上げた。

平成21年1月15日
住宅情報携帯サイト利用調査V
潟lクストは、「住宅情報携帯サイト利用調査」を発表した。

住まい探しをする上で重視した点(複数回答可)

月々の家賃                91.2%
間取り・部屋数              79.1%
通勤・通学時間              77.4%
一時金費用の総額            55,0%
最寄り駅までの徒歩時間         54.0%
収納スペース・住宅設備         52,8%
物件のある沿線や地域自体の魅力  45.5%
日当たり・部屋の向き           45.5%
平成21年1月14日
住宅情報携帯サイト利用調査U
潟lクストは、「住宅情報携帯サイト利用調査」を発表した。
調査時期は2008年9月19日から29日。
対象は、2008年1月以降に賃貸アパートもしくはマンションを契約した18〜49歳の男女398人(男性:152人女性:246人)。
「利用したことのある携帯サイト」では、「住まい探し」が52.0%と5割以上を占め、住まい探しでも携帯サイトの利用の多いことがうかがえる。
「今後、住まい探しをする際に携帯電話サイトを利用するか否か」の質問には、「利用する」が44.0%、「利用しない」が27.4%だった。
平成21年1月13日
住宅情報携帯サイト利用調査T
潟lクストは、「住宅情報携帯サイト利用調査」を発表した。
調査時期は2008年9月19日から29日。
対象は、2008年1月以降に賃貸アパートもしくはマンションを契約した18〜49歳の男女398人(男性:152人女性:246人)。
利用したことのある情報では、「パソコンの住宅情報サイト」が63.1%を占めている。次いで、「不動産会社の店頭」が52%、「パソコンの不動産会社のサイト」44.2%、「携帯電話の住宅情報サイト」が43.0%。ネットでの住まい探しが主流に。
平成21年1月10日
2009年近畿圏マンション供給市場予測V
(梶j不動産経済研究所は、「近畿圏マンション市場予測 2009年の供給市場予測」を発表した。

・中堅・中小デベロッパーの帰趨は年度末で決着。デベロッパー数はさらに減少。
・ブランド力、企業の信用力がポイントを握り、大手デベロッパーのシェア拡大。

平成21年1月9日
2009年近畿圏マンション供給市場予測U
(梶j不動産経済研究所は、「近畿圏マンション市場予測 2009年の供給市場予測」を発表した。

・マンション建築着は増加傾向。
・新規発売の回復は新年度から。2009年1〜6月(上半期)の供給は1万2,000戸程度。
・建築費上昇はストップもグロス価格は現状維持、u単価は7年連続上昇へ。

平成21年1月8日
2009年近畿圏マンション供給市場予測T
(梶j不動産経済研究所は、「近畿圏マンション市場予測 2009年の供給市場予測」を発表した。

・2008年は、22.9%減の2万3,231万戸の見込み。
・2009年は、7.6%増の2万5,000戸。
・大阪市部、阪神間は増加に。

平成21年1月7日
2009年首都圏マンション供給市場予測V
(梶j不動産経済研究所は、「首都圏マンション市場予測 2009年の供給市場予測」を発表した。

・市場回復は低価格物件の導入急がれる郊外部から。
・上場企業倒産による業界への不安感・不信感の払拭が緊急課題。
・最大規模のローン減税、住宅金融支援機構に中小不動産支援に注目。

平成21年1月6日
2009年首都圏マンション供給市場予測U
(梶j不動産経済研究所は、「首都圏マンション市場予測 2009年の供給市場予測」を発表した。

・超高層・超大型は依然人気集めるも、リスク回避で中・小物件が主力に。
・都区部1.7万戸、都下0.5万戸、神奈川1.3万戸、埼玉0.55万戸、千葉0.65万戸。
・用地費・建築コストともに落ち着いた”新価格”物件が秋口以降に登場。

平成21年1月5日
2009年首都圏マンション供給市場予測T
(梶j不動産経済研究所は、「首都圏マンション市場予測 2009年の供給市場予測」を発表した。
・2008年は、31.0%減の4.2万戸の見込み。郊外部の激減振りが顕著に。
・2009年は、11.6%増の4.7万戸。不動産流動化事業から撤退し、本業回帰へ。
・大手中心市場に再編。金融締め付け厳しい中堅・中小企業の供給は依然縮小傾向。
平成21年1月1日

謹賀新年


明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
丑年     元旦