トピックスバックナンバー@タカエージェント京都
10月分目次


    平成29年10月31日
家賃債務保証保険事業の概要
代位
保険金支払後、住宅金融支援機構は保険代位しません(=非代位)。
住宅金融支援機構

    平成29年10月30日
家賃債務保証保険事業の概要
保険割合
7割。 保険金支払後、賃借人から回収があった場合は回収金の7割を納付
住宅金融支援機構

    平成29年10月28日
家賃債務保証保険事業の概要
保険事故
住宅金融保険事故 家賃債務保証事業者による代位弁済があり、かつ、保証委託契約の終了または登録住 宅の賃借人の名義変更があること。
支援機構

   平成29年10月27日
家賃債務保証保険事業の概要
保険の対象範囲
未払家賃(共益費・管理費を含む。)の保証 (原状回復費用、明渡請求訴訟費用、更新料等の一時金、残置物撤去費用、早期解約 違約金等は対象外です。)
住宅金融支援機構

  平成29年10月26日
家賃債務保証保険事業の概要
対象となる家賃債務の保証
登録住宅に入居する住宅確保要配慮者の家賃債務の保証
登録住宅に入居を拒まないとする範囲が定められている場合は、当該範囲に属する者
住宅金融支援機構

 平成29年10月26日
家賃債務保証保険事業の概要
保険を利用できる方
・国の家賃債務保証業者登録制度に登録された家賃債務保証事業者
・都道府県知事に指定された住宅確保要配慮者居住支援法人
住宅金融支援機構

 平成29年10月25日
家賃債務保証保険事業の概要
家賃債務保証保険は、住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律(平成19年法律第112号)に基づく保険であり、家賃債務保証事業者が、登録住に入居する住宅確保要配慮者の家賃債務を保証する場合に、住宅金融支援機構がその保証の保険を引き受ける制度です。
住宅金融支援機構

 平成29年10月24日
【フラット35】10月の金利
融資率9割超の場合
借入期間が21年以上35年以下の場合の金利幅
年1.800%〜年2.410%
借入期間が20年以下の場合の金利幅
年1.730%〜年2.340%
   住宅金融支援機構

 平成29年10月23日
【フラット35】10月の金利
融資率9割以下の場合
借入期間が21年以上35年以下の場合の金利幅
年1.360%〜年1.970%
借入期間が20年以下の場合の金利幅
年1.290%〜年1.900%
   住宅金融支援機構

 平成29年10月21日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
金融機関の融資姿勢(積極性)
平成29年4〜6月の実績は、エリア別では、近畿を除く、全エリアで『増加』の割合が4〜15%減少し、『減少』の割合は9〜38%増加した。金融機関の消極性は3四半期連続となった。
(一社)住宅生産団体連合会

 平成29年10月20日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
金融機関の融資姿勢(積極性)
平成29年4〜6月の実績は、前四半期に比べて、全国平均では、『増加』の割合が(16%→8%)に減少し、『減少』の割合は(27%→38%)となり、連続して悪化した。
(一社)住宅生産団体連合会

 平成29年10月19日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅市場の空室率
平成29年4〜6月の実績は、エリア別では、中部、中国・四国で空室率が増え、九州では改善が見られた。北海道、関東、近畿では横ばいであった。
(一社)住宅生産団体連合会

 平成29年10月18日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅市場の空室率
平成29年4〜6月の実績は、前四半期に比べて、全国平均では、『減少』の割合が(13% →9%)となり、若干の悪化がみられた。
(一社)住宅生産団体連合会

  平成29年10月17日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
全体の引き合い件数
平成29年4〜6月の実績は、エリア別の動きでは、九州の『減少』が来場者数に比例して(24%→54%)となった他、全エリアの『減少』が増加した。近畿のみ、『増加』も(10%→24%)に増加したとの回答があった。
(一社)住宅生産団体連合会

  平成29年10月16日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
全体の引き合い件数
平成29年4〜6月の実績は、前四半期に比べて、全国平均では、『増加』の割合が(12%→8%)と微減、『減少』は(26%→38%)と増加し、引き合い件数も減少した。
(一社)住宅生産団体連合会

 平成29年10月14日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅市場動向
平成29年4〜6月の実績は、エリア別では、『減少』の割合が、九州で(24%→54%)と大幅に増大し、関東、中部、近畿、中国・四国、九州でも来場者は減少した。北海道は横ばい、東北のみ来場者は増加 した。
(一社)住宅生産団体連合会

 平成29年10月13日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅市場動向
平成29年4〜6月の実績は、前四半期に比べて、全国平均では、『増加』の割合が(11%→3%)と減少、『減少』は(21%→27%)と増加し、来場者数は減少した。
(一社)住宅生産団体連合会

  平成29年10月12日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅経営者の供給意欲
エリア別では、関東の『やや弱い・弱い』の割合が(23%→32%)、中国・四国が(29%→32%)、東北が(42%→47%)と増加した。『かなり強い・強い』の割合は、東北、関東、中国・四国、九州で5〜19%減少した。北海道と近畿においては、供給意欲は増加したとの回答が増した。
(一社)住宅生産団体連合会

  平成29年10月11日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅経営者の供給意欲
全国平均では、『かなり強い・強い』の割合が(13%→7%)と微減、『やや弱い・弱い』が(33%→35%)と微増し、全国的に賃貸住宅経営者の意欲度は、前回調査時に続き若干低下したと感じる現場の責任者が多かった。
(一社)住宅生産団体連合会

 平成29年10月10日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
一戸当り床面積(実績)の動向について
平成29年4〜6月の床面積指数は、前四半期に予測した(+5ポイント)には届かなかったものの、全国平均で +2ポイントとなり、4四半期連続プラスを継続した。
(一社)住宅生産団体連合会

 平成29年10月7日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅
平成29年7〜9月の見通し指数は、エリア別の受注戸数指数では、関東と近畿が(+12)と予測し、以下、東北の(+6)、中国・四国の(+4)と続く。九州に関しては、唯一予測も(△4)となっている。
(一社)住宅生産団体連合会

 平成29年10月6日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅
平成29年7〜9月の見通し指数は、平成29年4〜6月の実績に対し、全国平均では総受注戸数 +6ポイント、総受注金額 +7ポイントとなっている。
(一社)住宅生産団体連合会

  平成29年10月5日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅
平成29年4〜6月の受注実績指数は、エリア別の受注金額は、『5〜10%以上下がっている』の割合が、九州で(18%→62%)と増大し、関東が(35%→48%)、中部も(29%→41%)となった。逆に、近畿と中国・四国は受注金額が上昇し回復した。
(一社)住宅生産団体連合会

  平成29年10月4日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅
平成29年4〜6月の受注実績指数は、エリア別の受注戸数指数は、九州が(△50)、中部が(△31)、関東が(△22)、東北が(△12)、中国・四国が(△10)となったが、近畿のみ(+10)となった。
(一社)住宅生産団体連合会

 平成29年10月3日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅
平成29年4〜6月の受注実績指数は、エリア別の受注金額は、『5〜10%以上下がっている』の割合が、九州で(18%→62%)と増大し、関東が(35%→48%)、中部も(29%→41%)となった。逆に、近畿と中国・四国は受注金額が上昇し回復した。
(一社)住宅生産団体連合会

 平成29年10月2日
平成29年度 第2回 住宅業況調査報告
低層賃貸住宅
平成29年4〜6月の受注実績指数は、エリア別の受注戸数指数は、九州が(△50)、中部が(△31)、関東が(△22)、東北が(△12)、中国・四国が(△10)となったが、近畿のみ(+10)となった。
(一社)住宅生産団体連合会